青葉市子、ニューシングル「SONAR」をリリース  小林光大監督によるMVも公開

◆ 世界中の音楽ファンを魅了する音楽家、青葉市子。最新アルバム『Luminescent Creatures』より、先行シングル「SONAR」をリリース! 小林光大監督によるMVも公開!



本日(2月6日)、日本のシンガーソングライター、青葉市子がニューシングル「SONAR」の配信を開始しました。本作は、最新アルバム『Luminescent Creatures』の3作目のシングルとなります。同時に小林光大監督によるミュージックビデオが公開されているので、下記よりご覧ください。


いよいよ今月末(2/28(金))に発売される8枚目のオリジナル・アルバム『Luminescent Creatures』から3枚目のシングルとなる「SONAR」はエレクトリックピアノで弾き語りされた静謐なバラード。レコーディングとミックスを葛西敏彦、マスタリングを’’オノセイゲン’’(Saidera Mastering)、アートディレクションとアートワーク撮影を小林光大がそれぞれ手がけています。


そして、本日2/6(木) 24:00から、青葉市子のYouTubeのオフィシャルチャンネルにて、小林光大監督による「SONAR」ミュージック・ビデオがプレミア公開されます。どうぞお楽しみに!!

 

今月末からは2/24(月)香港公演を皮切りに、キャリア最大規模となるワールド・ツアー <Luminescent Creatures World Tour>が開催されます。アジア、ヨーロッパ、北米にて38公演(本日時点)が予定されています。ワールド・ツアーの詳細につきましてもご確認ください。

 

「SONAR」

 

 

 

■リリース情報


 

青葉市子 シングル「SONAR」※読み「ソナー」
2/6(木)配信開始


https://ichiko.lnk.to/SONAR


録音/ミックス : 葛西敏彦

マスタリング : オノ セイゲン(サイデラ・マスタリング)

アートワーク : 小林光大

Synthesizer:梅林太郎

作詞・作曲 : 青葉 市子

 

歌詞:

 

やみのむこうに 点滅してるだれかのうたごえ

わたしたちは ここに ここがどこなのかわからない 

でもただきこえてるずっと昔に 

おちてきたあかりがたましいのふりしてきみのからだで 

息をしてるなないろのしづく ふるえてる ゆりおきるあした 

世界がとじても まだやみのむこうに 点滅してるさいしょの うたごえ

 

■MV


青葉市子「SONAR」ミュージックビデオ: https://ichiko.lnk.to/SONAR_YT


※2/6(木)24:00より上記URLにてプレミア公開


青葉市子 8thアルバム『Luminescent Creatures』
2025/2/28(金) 全世界同時発売(配信/CD/Vinyl)


【収録曲】


01. COLORATURA
02. 24° 03' 27.0" N, 123° 47' 07.5" E
03. mazamun
04. tower
05. aurora
06. FLAG
07. Cochlea
08. Luciférine
09. pirsomnia
10. SONAR
11. 惑星の泪

 

 

【先行シングル情報】

 

 ◆ 青葉市子、最新アルバム『Luminescent Creatures』を発表 先行シングル「Luciférine」をリリース!  キャリア最大規模のワールド・ツアーの開催も決定!

 

青葉市子  ニューシングル「FLAG」をリリース!  オランダのフェスティバル「Into The Great Wide Open 2024」のライブ映像も公開! 




■Luminescent Creatures World Tour

 

Asia

 
Mon. Feb. 24 - Hong Kong, CN @ Xi Qu Centre, Grand Theatre [with Musicians from HK Phil]
Wed. Feb. 26 - Seoul, KR @ Sky Arts Hall (SOLD OUT)
Thu. Feb 27- Seoul, KR @ Sky Arts Hall (NEW SHOW)
Thu. March 6 - Taipei, TW @ Zhongshan Hall (LOW TICKETS)

 


・Europe

 
Mon. March 10 - Barcelona, ES @ Paral.lel 62
Tue. March 11 - Valencia, ES @ Teatro Rambleta
Thu. March 13 - Milan, IT @ Auditorium San Fedele (LOW TICKETS)
Sat. March 15 - Zurich, CH @ Mascotte
Tue. March 18 - Hamburg, DE @ Laiszhalle
Wed. March 19 - Berlin, DE @ Urania (Humboldtsaal)
Fri. March 21 - Utrecht, NL @ TivoliVredenburg (Grote Zaal) (LOW TICKETS)
Sun. March 23 - Groningen, NL @ Oosterpoort
Tue. March 25 - Antwerp, BE @ De Roma
Thu. March 27 - Paris, FR @ La Trianon (LOW TICKETS)
Mon. March 31 - London, UK @ Barbican [with 12 Ensemble] (SOLD OUT)
Wed. April 2 - Manchester, UK @ Albert Hall
Fri. April 4 - Gateshead, UK @ The Glasshouse
Sat. April 5 - Glasgow, UK @ City Halls

 

 

・North America

 
Thu. April 17 - Honolulu, HI @ Hawaii Theatre
Sat. April 19 - Vancouver, BC @ Chan Centre (LOW TICKETS)
Sun. April 20 - Portland, OR @ Revolution Hall
Mon. April 21 - Seattle, WA @ The Moore
Wed. April 23 - Oakland, CA @ Fox Oakland
Sat. April 26 - Los Angeles, CA @ The Wiltern [with Wordless Music Quintet] (LOW TICKETS)
Sun. April 27 - Los Angeles, CA @ The Wiltern [with Wordless Music Quintet]
Tue. April 29 - Scottsdale, AZ @ Scottsdale Center
Thu. May 1 - Denver, CO @ Paramount Theatre
Sat. May 3 - St. Paul, MN @ Fitzgerald Theatre (LOW TICKETS)
Sun. May 4- St Paul, MN @ Fitzgerald Theatre (NEW SHOW)
Tue. May 6 - Chicago, IL @ Thalia Hall
Wed. May 7 - Chicago, IL @ Thalia Hall
Fri. May 9 - Detroit, MI @ Masonic Cathedral Theatre
Sat. May 10 - Cleveland, OH @ Agora Theatre
Mon. May 12 - Boston, MA @ Berklee Performance Center
Wed. May 14 - New York, NY @ Kings Theatre [with Wordless Music Quintet]
Sat. May 17 - Philadelphia, PA @ Miller Theatre
Sun. May 18 - Washington, DC @ Warner Theatre
Thu. May 22 - Mexico City, MX @ Teatro Metropolitan

 

ツアー日程の詳細: https://ichikoaoba.com/live-dates/


■青葉市子/ICHIKO AOBA

 
音楽家。自主レーベル "hermine" 代表。2010年デビュー以降、これまでに7枚のオリジナル・アルバムをリリース。クラシックギターと歌を携え、世界中を旅する。"架空の映画のためのサウンドトラック" 『アダンの風』はアメリカ最大の音楽アーカイブ "Rate Your Music" にて2020年の年間アルバム・チャート第1位に選出されるなど、世界中で絶賛される。

 

2021年から本格的に海外公演を行い、これまで、Reeperbahn Festival, Pitchfork Music Festival, Montreal International Jazz Festival 等の海外フェスにも出演する。今年6月にはフランスの音楽家 "Pomme" と2020年にリリースされた「Seabed Eden」のフランス語カヴァーをリリース。

 

FM京都 "FLAG RADIO" で奇数月水曜日のDJを務め、文芸誌「群像」での連載執筆、TVナレーション、CM・映画音楽制作、芸術祭でのパフォーマンス等、様々な分野で活動している。