ラベル Collaboration の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Collaboration の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

 

ジュリアン・ベイカーとトーレスは双方ともにポピュラーシーンで活躍目覚ましいが、年末からコラボレーションを企画している。昨年末、米国の深夜番組”The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”で二人はこの曲を演奏した後、ジュリアン・ベイカー&トーレスは2024年を締めくくるデビューシングル 「Sugar in the Tank」をマタドール・レコードからリリースした。

 

昨日、彼らはクィア・カントリー・ダンス・パーティー、スタッド・カントリーとのコラボレーションで撮影された同曲のオフィシャル・ビデオを公開した。この映像には、Stud Countryの共同創設者であるショーン・モナハンとStud Countryコミュニティのスター・メンバーによるオリジナルの振り付けが収録されている。 

 

「ニューヨークで30年間踊り続けているジオ(ジェドリッカ)をはじめ、私たちのコミュニティからキャスティングできたことにとても興奮しています。ジュリアンやTORRESのような実績のあるアーティストが、私たちのイベントに実際に来てくれて、このカントリー・リバイバルの間に私たちとコラボしてくれるなんて、信じられないことです」とモナハンは言う。

 

スタッド・カントリーの常連でDJのジェー・クライプは、「南部で育ったトランスジェンダーの私にとって、安全で協力的で、とてもホットで素敵なクィアの人たちがたくさんいる場所で、自分の一部と再びつながることは、とても癒しになりました」と語る。

 

ジュリアン・ベイカーとTORRESは、このビデオについて次のように語っている。「スタッド・カントリーの皆さんが、私たちと一緒に楽しみながら、この曲のためにラインダンスを用意してくれたことを本当に光栄に思っています!関係者の皆さんはとても才能があり、私たちが動きを覚える間、忍耐強く優しく接してくれました。僕らにとって、ここニューヨークでカウボーイを一緒に踊れる場所と仲間を見つけることは特別なことなんだ」 



「Sugar in the Tank」


スーパーチャンクとクイヴァーズは、USツアーを終え、ハロウィンをお祝いするスプリット7インチでタッグを組んだ。ダブルA面のハロウィン・シングルは2曲のカヴァーをフィーチャーしており、スーパーシャンクはデッド・ムーンの「Fire in the Western World」を、そしてクイヴァーズはヨ・ラ・テンゴの「Pass the Hatchet, I Think I'm Goodkind」を再解釈している。(両シングルのストリーミングはこちら


スーパーチャンクのフロントマン、マック・マコーガンは「Fire in the Western World」について次のように説明しています。


「数年ぶりにお化け屋敷に戻り、ハロウィーン・トラックをお届けします!今回は永遠のロッカー、デッド・ムーンの不朽の名曲「Fire In The Western World」です。今月のQuiversとのツアーでは、ほぼ毎晩この曲を演奏して楽しみました。ツアー用の7インチは完売してしまいましたが、お好きなデジタル音源からこの曲を吹き込めば、トリック・オア・トリートたちを怖がらせることができます。真夜中に鳴く雄鶏の声が聞こえないだろうか?」

 




Paste誌で初公開された "Pass the Hatchet, I Think I'm Goodkind "のクイバースのコメント。


ヨ・ラ・テンゴの10分47秒の名曲 "Pass the Hatchet, I Think I'm Goodkind "というありえない曲を選んだんだけど、この曲に参加できて本当に楽しかった。特に、古いソウル・ソングの中にいると、以前にもあった、そしてこれからも続く曲の川に足を浸すような感覚になる。あのビートとベースラインは永遠だ。 


タスカム388のオープンリールを使って、初めて自分たちでレコーディングしたんだ。ベラとホリーがヴォーカルを担当し、私たちはヨ・ラ・テンゴの素晴らしい繰り返しの壮大な世界というよりも、この曲を、行ったり来たりする伝送のようにイメージした。その後、ホリーがミックスしてくれたんだけど、初めて自分たちだけで作った曲ができて、いい気分だった。DIYは音楽の唯一の未来だと思う!ツアーに先駆けてSuperchunkとスプリット7インチを作るなんて夢のようだった。



 

©Bediah


ロミーとサンファが新曲「I'm on Your Team」でタッグを組んだ。イギリス人ミュージシャンは、共同プロデューサー兼作曲家のトーマス・バートレットとこの曲をレコーディングした。ロンドンを拠点とするアーティスト労働組合「Not/Nowhere」で撮影されたビデオも公開されている。以下からチェックしてほしい。


「この曲はラブソングだけど、歌詞は正直で真実味がある。"私たちは魔法と夢のような時間を過ごしてきたけど、今は一緒にいろいろなことを乗り越えてきた。


サンファはさらに、"チームの一員であること、お互いのために姿を見せなければならないこと、そこからさらに深いつながりを作ることができるという考え方が好きなんだ "と付け加えた。


ロミーは2023年にソロデビューアルバム『Mid Air』をリリース。サンファの最新アルバム『Lahai』も昨年リリースされた。今年初め、2人は一緒にアンドレ3000をカヴァーした。



ロビン・スキナーとして知られるシンガー・ソングライター兼プロデューサーのキャヴタウンが、フランキー・コスモスとコラボレーションしたニュー・シングル「magic 8 ball」を発表した。

この "magic 8 ball "は、キャヴタウンが5月にリリースした "little vice (Acoustic) "に続くもので、今年初めにリリースした "little vice EP "が高く評価された。2022年に5枚目のスタジオ・アルバム『worm food』をリリースして以来、キャヴタウンはMother Mother、illuminati hotties、mxmtoon、Field Medicなどのアーティストと数々のコラボレーション・シングルを発表している。


7、8年前に「magic 8 ball」というデモを作ったんだ。それを最近ロビーに送ったら、彼はそれを発展させて、この素晴らしいポップソングに仕上げてくれたんだ!今はとても変わっていて、オリジナルのデモの最初と最後だけがこの曲になったんだ」とフランキー・コスモスはデュオのコラボレーションについて話している。



「フランキー・コスモスの昔のデモを聴かせてもらって、そこからインスピレーションを得たんだ!特に、彼女の歌詞にある "magic 8 ball "のイメージに惹かれたんだ。青い三角形の何かが、僕のノスタルジックな神経を刺激したんだ。だから、自分ではどうすることもできない世界の中で、答えを探し求める気持ちのメタファーをもっと考えてみようと思ったんだ」とキャブタウンは付け加えた。


「彼女が元のアイデアを劇的に変えることを私に任せてくれたことにとても感謝している。最初のヴァースから、私の心がどこに向かっていくのかを追うのは本当に楽しかったし、彼女の最初のアイデアの完全性を維持しようとするのは興味深い挑戦でもあった。最終的には、デモから私の好きな2つのセクションを挟んだポップ・ソングに仕上がった。フランキーの声と、彼女の親密で創造的な歌詞にはいつも憧れていたし、この曲のために私たちの頭脳とサウンドがひとつになった方法も気に入っている」

 

「magic 8 ball」

 

©︎Donovan Novotny


ロサンゼルスのDJ、Nosaj Thing(ノサジ・シング)、カナダのDJ,Jacques Greene(ジャック・グリーン)がコラボレーションし、ディープハウス、ダブステップとベースライン、レイヴをミックスした「RB3」をリリースした。Nosaj Thingは才能あるプロデューサーで、今後の活躍が楽しみ。

 

彼らは2023年にもタッグを組んでおり、「Too Close」を発表している。それに続くこの曲は、来年リリース予定のフル・コラボレーション・アルバムに収録される予定だ。エレクトロニックデュオの声明は次の通り。


「クロスカントリー・セッション、エンドレス・バージョン、ロード・テスト......。ラップトップをリンクさせ、回転数を合わせる。「RB3」はダンスフロアのためのニューシングルなんだ」



「RB3」

 

 

Nosaj Thing:

 

ロサンゼルスのプロデューサー、Nosaj Thing(ジェイソン・チャン)は、Boards of CanadaやDJ Shadowからダニー・エルフマンやエリック・サティまで、幅広い影響を受けながら、シンセをベースにした重厚で幽玄なインストゥルメンタル・ヒップホップを制作している。

 

 

L.A.出身のチャンは、幼い頃、小学校に通うバスの運転手が流していたヒップホップ・ラジオ局、特にPower 106のビート・ジャンキーズのターンテーブリズムに影響を受けた。高校時代には、ドラムンベースやレイヴ・シーンのサウンドにのめり込み、学校のドラム・ラインでクワッドタムを叩いていた。さらに、ロサンゼルスのアンダーグラウンドなライブハウス、ザ・スメルでのD.I.Y.ロック・シーンに刺激され、より実験的な方向へ進むようになり、2004年にノサジ・シングとしてライブ・デビューを果たした。

 

オンラインや掲示板、そして最終的にはビート志向の音楽スポット、ローエンド・セオリーでの対面でのネットワーキングを通じて、はフライング・ロータス、ノーバディ、デーデラス、そしてD-スタイルズやダディ・ケヴといった地元の伝説的アーティスト(そして個人的なヒーロー)など、気心の知れたアンジェレノスと接触するようになった。

 

2006年に自主リリースした『Views/Octopus EP』(このEPのトラック「Aquarium」は、後にラッパーのキッド・クーディが「Man on the Moon」のベースとして使用した)に続き、2009年にはケヴのAlpha Pupインプリントと契約し、フルレングスのデビュー作『Drift』を発表した。また、MCのBusdriverやNocandoにビートを提供し、Flying Lotus、The xx、Daedelus、Radiohead、Smell staples Healthのリミックスも手がけている。

 

 


Jacques Greene:

 

ボーカリストのKaty B、Tinashe、How To Dress Wellのプロデュースや、Radiohead、Flume、Rhye、MorMorのリミックスを手がける。その一方、Givenchyやカルト・デザイナーのRad Houraniとのファッション・コラボレーション、ロンドンのテート・モダンをはじめとするアート施設とのコラボレーションなど、活動の幅を広げている。


ジャック・グリーンのきらめくオリジナル・プロダクションには、ジャンルを定義する「Another Girl」がある。その後、LuckyMeから'On Your Side'、'Phantom Vibrate'、'After Life After Party'などのEPをリリースし、アメリカ、カリフォルニア、イギリス、EU、アジアを回るワールドツアーを行い、ジュノー賞3部門にノミネートされた。「Feel Infinite」(2017年)と「Dawn Chorus」(2019年)の2枚のアルバムをリリースしている。


2019年以降も、グリーンの勢いは止まらない。2021年にリリースした『ANTH01』は、モントリオール時代からの彼の進化を示す、初期のレア音源集だ。このアルバムには、ディープ・カットに加え、"Another Girl "や "The Look "といったクラブ・ミュージックのヒットナンバーも収録されている。


また、グリーンは新たなコラボレーションにも挑戦している。イギリスのミュージシャンでプロデューサーのボノボ(Bonobo)とタッグを組んだ新曲 "Fold "は、サイモン・グリーンの主宰するレーベルOUTLIERからNinja Tuneと共同でリリースされた。このトラックは、2人のユニークなスタイルがブレンドされ、高揚感のあるハウス・ミュージックを作り出している。


さらに、ジャック・グリーンは、同じくエレクトロニック・ミュージック・シーンに影響力を持つNosaj Thingとコラボレーションし、モントリオールをフィーチャーしたシングル「Too Close」を2023年に発表している。


Charli XCXがBillie Eilishとタッグを組み、『Brat』に収録されている3曲の追加トラックのうちの1曲「Guess」のリミックスを制作した。リミックスを手がけたエイリッシュの弟でプロデューサーのフィニアスは、インスタグラムに「これは作るのが楽しすぎたみたい」と書いている。エイリシュはエイダン・ザミリのリミックスのビデオにも出演している。下記をチェックしよう。


「Guess」は、ニュージーランドのシンガーLordeとの「Girl, so confusing」、Yung LeanとRobynとの「360」、Addison Raeとの「Von dutch」に続き、最新アルバム『BRAT』の最新リミックス曲となる。『Brat』は先日、発表されたマーキュリー賞にノミネートされたばかりだ。

 

 

 「Guess」

Dawn Richard & Spencer Zahn Collaboration Album "Quiet in a World Full of Noise" Released.

 

 

ルイジアナ出身のシンガー、ドーン・リチャード(Dawn Richard)は、ニューヨークのマルチ・インストゥルメンタリストのスペンサー・ザーン(Spencer Zahn)と共同制作を行った。両者のコラボレーションは二度目となる。セカンドアルバム『Quiet in a World Full of Noise』をMergeより10月4日に発売される。彼らはそのリード・シングル「Breath Out」を公開した。


プレスリリースの中で、リチャードはニューアルバムについて次のように語っています。 


「今、みんな少し圧倒されているのかも知れない。このアルバムが、人々が内省の機会を必要とするとき、生活の中で静寂を必要とするときに、これまで以上に聴いてもらえるレコードになることを願っています」


『クワイエット・イン・ア・ワールド・フル・オブ・ノイズ』は、彼らの前作『ピグメントズ』(2022年)に続くコラボレーション・アルバムである。

 

リチャードはプレスリリースの中で、このアルバムは "私がこれまで制作した中で最高のプロジェクトのひとつ。アーティストとしてこれまでで最も追い込まれた作品だった "と述べている。

 

 

 「Breath Out」

 



Dawn Richard & Spencer Zahn 『Quiet in a World Full of Noise』
 
 
Label: Merge
Release: 2024年10月4日
 
 
Tracklist:

1. Stains

2. Quiet in a World Full of Noise

3. Traditions

4. Diets

5. Stay

6. Life in Numbers

7. Moments for Stillness

8. The Dancer

9. Breath Out

10. To Remove

11. Ocean Past

12. Try

 

Quevo & Lana Del Rey

 

米国の実力派シンガーとイタリア人ラッパーという異色のコラボが実現した。ラナ・デル・レイ(Lana Dey Rey)とクァーヴォ(Quavo)はカントリーの新時代の到来を告げる。カントリーやフォークそのものが古いという考えこそすでに色褪せはじめていることをこの曲は明らかにする。

 

シングル「Tough」のリリースにより、両者はポスト・マローンやビヨンセのようなヒップなアーティストと並び、2024年にカントリーへ転向する。このコレボレーションシングルは以下よりご視聴ください。


両者は、6月20日にボストンで開かれたデル・レイのコンサートのステージでこの曲を初披露。

 

ーー使い古された革のブーツの靴擦れのようにタフ/ブルーカラーで赤土のような態度/真鍮でできた38口径のようにタフ/おじいちゃんのグラスのようにタフーーと、2人はコーラスで歌っている。曲の歌詞には古典的な文学性もあるが、童謡のような可愛らしさも含まれている。


というわけで、タイトルは「Tough」と銘打たれている。強靭さと艶やかさという2つの要素は、カントリーの新しい指針となり、商業音楽の新しい流れを形作るかもしれない。おそらく、デル・レイが9月にリリースを予定しているカントリー・アルバム『Lasso』の最初のプレビューとなる。

 

2024年初め、グラミー賞の授賞式でニュースを発表した際、ラナ・デル・レイはジャンルを超え、アーティストがカントリー人気に便乗する最近の傾向を認めた。授賞式の際、スウィフトが真っ先に声を掛けにいったのはデル・レイだった。それはシンガーとしての実力を称えている証拠でもある。

 

「音楽ビジネスは、カントリー化している。そうなってきている。だからジャック・アントノフはこの4年間、マッスル・ショールズ、ナッシュビル、ミシシッピに私を追いかけてきたのよ」

 

後進のアーティストへの影響力はもちろん音楽シーンの流れに敏感なラナ・デル・レイの今後の動向に注目だ。



「Tough」

 

James Blake & Lil Yachty

James Blake(ジェイムス・ブレイク)とLil Yachty(リル・ヨッティ)は、クオリティ・コントロール・ミュージック/ポリドールよりコラボレーション・アルバム「Bad Cameo」を発表した。Lil & Jamesは今後どうなるのかひそかに楽しみにしたいコラボレーションの一つである。

 

このデュオは、アンビエントとエレクトロニカの要素を、ジャージー・クラブ、アシッド・ハウス、ブレイクビートと融合させ、夜の冥界に位置するワイドスクリーンのレコードに仕上げた。スタイル、サウンド、テクスチャーの実験的なタペストリーである「Bad Cameo」は、リル・ヨッティのサイケデリック・ラップの実験作「Let's Start Here」とは一線を画している。

 

サウンドクラウドのラップの世界と壮大なインストゥルメンタルを融合させながら、両者は互いの技術に興味と主張をもってアプローチする。2人はヴォーカルを自然に織り交ぜ、対照的な1つの声を体現させる。声を媒体として異なるエネルギーが重なり合うような奇妙なイメージに縁取られている。

 

新作アルバムのリリース後、ブレイクとヨッティーはゼイン・ロウとの独占インタビューに応じた。業界における挑戦、芸術的自律性、ソングライティングの進化、合成創作の没入感について語りながら、創造的な絆を解き明かした。アルバムの試聴とタイトル曲のビジュアライザーは下記より。

 


「Bad Cameo」

 

 

 


イギリスのシンガーソングライター、Holly Humberstone(ホリー・ハンバーストーン)が2曲の新曲を発表しました。


ミディアム・ビルドとタイニー・ハビッツとのコラボレーションは、彼女が最近MUNAとのコラボレーションに続く作品。昨年10月にリリースされたデビュー・アルバム「ペイント・マイ・ベッドルーム・ブラック」の楽曲の新バージョンを制作しています。


「ミディアム・ビルドを知ったのは、1年ほど前、アメリカでツアーをしていた時だった。ツアー・マネージャーのカールが、パシフィック・コースト・ハイウェイを北上しているときに彼の曲をかけたの。彼のことを少し理解できたような気がして、すぐに連絡を取り、コラボレーションしないかと尋ねた。彼に私の曲『Cocoon』を送ったところ、歌詞はすでに書かれていたにもかかわらず、彼は2番の歌詞を彼自身のストーリーに変えてくれた。彼の言葉遣いが、この曲を本当に不思議なものに変えたので、私たちのバージョンをリリースすることにしたんです」


「ニック(ミディアム・ビルド)はその後、今年初めの私のUK&EUツアーのオープニングに来てくれ、毎晩私のショーでこの曲を一緒に演奏しました。彼は私の大親友になってくれた。だからこの『コクーン』のヴァージョンはわたしにとって特別。みんなに聴いてもらうのが待ちきれません」

 

 

「Tiny Habits」

 

 

「Cocoon」

 


Blondeshell(ブロンドシェル)が、Bully(バリー)と組んで新曲「Docket」をリリースした。双方ともアメリカの現行のロックシーンをリードするクールな女性シンガー。今回のコラボシングルには2人のフレンドシップが感じられる。男性同士にも友情あり、そして女性同士にも友情はつきもの。


Blondshell(ティーテルバウムのロック・プロジェクト)、セルフ・タイトル・デビューに浸透していたアルト・ロックのヴァイブスを倍増させた "Docket "は、Bully(アリシア・ボグナンノのロック・プロジェクト)とアーティストが繋がり、人間関係に関してあまり健康的でない振る舞いをする人物の視点を提示しながら、自問自答の物語を紡ぐ。


「ティテルバウムは、ドライブするパワーコードと飽和したドラムにのせて歌う。彼はもっと恋をしている人と一緒にいるべき/タダで食べている人じゃない/私の最悪の悪夢は私/少なくとも彼らは正直!」


「私はこの曲で別の人のためのスペースを持っていたし、私はそこにBullyの声を聞き続けた 」とティーテルバウムは声明で述べている。


「私は彼女の大ファンで、去年の夏のツアー中、彼女のアルバムを聴くのを止められなかった。正直なところ、スタジオで彼女の歌声を聴いたとき、ただただ衝撃を受け、畏敬の念を抱くばかりだった。彼女がわたしと一緒に曲を作ることにイエスと言ってくれて本当に嬉しい」


「私はサブリナの大ファンで、彼女は信じられないほど素晴らしいと思っています。インディーズの世界で多くのミュージシャンが互いをサポートし、賞賛し合っているのを見ると、本当に嬉しくなる。だから、ありがとうサブリナ。そして、私が大ファンである彼女の愛犬にも特別なエールを送りたいよ」


「Docket」はBlondshellの2024年最初の新作となる。この曲には新しいプロジェクトに関する発表はないが、アーティストはA24のトリビュートアルバム『Stop Making Sense』に参加する。ブリーは最近、2023年の作品『Lucky for You』に続く破壊的な「Atom Bomb」を発表した。


Blondshellは、現時点では2024年のツアーを計画していないもの、ロラパルーザ、ボストン・コーリング、ガバナーズ・ボール、グラストンベリー、シェイキー・ニーズなど、今後数ヶ月の間に数多くのフェスティバルに出演する予定。一方、Bulyは現在グループ・ラブとのツアーを終えたばかりだ。

 


「Docket」

 



米国の人気歌手、Miley Cyrus(マイリー・サイラス)は近年、カルフォルニアのマリブビーチの自宅が全焼するという信じがたい不幸に見舞われたが、新作アルバム『Endless Summer Vacation』のリリースやシングルカット「Flowers」でのグラミー賞の受賞、続いて、この曲が昨年、「最も売れたシングル」として公式に認定されたところを見るかぎり、その見返りは予測していたものよりも大きいものとなった。

 

実際、『Endless Summer Vacation』は、商業音楽として王道にあるアルバムで、商業的な成功を視野に入れた作品であったが、実際はかなり聴きごたえのある内容で、ソウルフルな歌唱力とバラードのうっとりさせるような美しさには目を瞠るものがあった。つまり、ローリング・ストーン誌が「Flowers」の紹介記事のなかで「勝利宣言」を行ったのも至極頷ける話なのだ。

 

サイラスがこの二度目の商業的な成功の後、どのような近況にあるのかは寡聞にして知らないが、グラミー賞の後も浮かれることなく、地道に音楽活動を続けていることは確かだ。


今回、彼女はファレル・ウィリアムスと組み、待望のコラボレーション第2弾「Doctor (Work It Out)」をリリースした。ファレルのルイ・ヴィトン・メンズの秋冬ショーで初披露された「Doctor (Work It Out)」は、マムフォード&サンズとの共演曲「Good People」に続く、今年2枚目のシングル。

 

マイリー・サイラスは、2023年最大のヒット・シングル「Flowers」でグラミー賞の年間最優秀レコード賞と最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞を受賞し、ジェイコブ・ビクセンマン監督によるオフィシャル・ミュージック・ビデオに出演している。アルバムのアートワークのような表向きのセンセーショナルなイメージとは裏腹に、かなり勤勉なアーティストの一人である。

 

 


オリジナル・アルバム『DEMIDEVIL』をリリースしてから12ヶ月余り、Ashnikko(アシュニコ)は、友人でありオルタナ・ポップのリーダーでもあるDora Jar(ドラ・ジャー)とのコラボによる、彼らの強烈なパンチの効いたシングル「You Make Me Sick!」のリミックスを公開しました。


この新バージョンは、ディストーションと硬質さをはるかにメロウなものに変え、ドラの言葉を借りれば、「怒りから悲しみを掘り起こし、感情のコラージュを作る」ことを目指しているという。


アシュニコとの共同作業について、Dora Jar(ドラ・ジャー)は次のように語った。「『ユー・メイク・ミー・シック!』は、この1年で最も好きで、最もプレイされた曲のひとつです。この曲は、私の女性的な怒りを解放的に解き放ち、何度も涙を流したくらい。アッシュからリミックスを依頼されたとき、オリジナルがすでに大好きだったので、実現できるとは思わなかったわ」

 


「You Make Me Sick!」


 

Hollu Humberstone(ホリー・ハンバーストーン)がMUNAと組み、「Into Your Room」の新バージョンを発表した。ハンバーストーンは先日、「Elvis Impersonators」のミュージックビデオの撮影のため来日し、東京でカラオケを楽しんだ。彼女の妹は東京に住んでいるという。


オリジナルは10月にリリースされた彼女のデビュー・アルバム『Paint My Bedroom Black』に収録されており、来春にはUKツアーを行う予定。


ホリーはコラボレーションについてこう語っている。「私はMUNAに夢中で、ずっと一緒に仕事をしたいと思ってました。やっと私の曲に魔法をかけてもらえることになり、とても感謝しています」


MUNAは付け加えた。「ホリーはとても才能のあるアーティストで、私たちは長い間、彼女の曲作りと音楽性にとても感銘を受けてきました。イーサンとロブのプロデューサーとしての仕事も大好きだから、セッション・ファイルで演奏できるなんて夢のようだったよ」



Peggy Gou/ Lenny Kravitz


韓国出身のDJ/プロデューサー、レーベル・オーナーとしても活動するPeggy Gouがレニー・クラヴィッツとのコラボレーションシングル「I Believe In Love Again」を発表した。来年リリース予定のペギー・グーのデビュー・アルバムに収録される。

 

Peggy Gouは、”Gudu Recording”を主宰し、エレクトロニック・デュオ、Salamanderを輩出した。ペギーは、元々、ドイツのハイデルベルクのアンダーグランドのクラブシーンに関わりを持ち、その中でこの都市のシーンの重要な立役者、D-Man(昨年、Move Dと組み、南ドイツのダンスミュージックの集大成を形成するアルバム『All You Can Tweak』 をリリース)と親交を持つようになった。

 

以後、イギリスのダンス・ミュージックシーンに傾倒するようになった。今年に入り、ペギーは、XL Recordingと契約を交わし、ソロアーティストとしても注目が高まっている。

 


90年代は、私の音楽に大きな影響を与えてくれた。当時のダンス/ハウス/レイヴ・シーンに対する私の愛は知られているけど、私はずっとR&Bの大ファンだったし、レニーの大ファンでもあった。

 

彼の1998年のアルバム『5』は個人的にお気に入りなんだけど、彼のディスコグラフィ全体が素晴らしく、時代を超越している。彼はスタジオに来て、ガイド・ヴォーカルを魔法に変え、新しい歌詞を書き、素晴らしいギター・リフを作り上げた。『I Believe In Love Again』は前向きさと希望の強いメッセージで、この曲を聴いてみんながそう感じてくれることを願っている。



今年初め、Peggy GouはXL Recordingsでの初シングル「(It Goes Like) Nanana」を発表した。

 



多方面で活躍するアーティスト、Mac Wetha(マック・ウェタ)が、beabadoobeeとAminé(アミネ)をフィーチャーしたコラボレーション・シングル「Fear of Flying」をDirty Hitから発表した。


「この曲は2021年に初めて形になり、当初はジョシュ・スカーブロウとマット・マルテーズと書いたものだったんだ。この曲は、フルタイムで音楽で生計を立てるという夢を持ちながら、幾度も自問自答を繰り返し、ファンを失望させることを心配していた時期から生まれたたものなんだ。それが私にとっての "Fear of Flying "の意味でもある。"みんなに見てもらうために高く舞い上がろうとするんだけれど、誰もそれを好きにはならないし、気にもしてくれないという恐怖に関して」


2年後、「Fear Of Flying」の最終バージョンは、レーベル・メイトのBeabadoobeeと、彼が以前プロデュースしたアメリカのラッパーAminéをフィーチャーしている。


2人との制作について、マック・ウェタは次のように語った。「私がコラボレーションについて最も好きなことは、必ずしも意味をなさないかもしれないトラックで人々が一緒になるというアイデアなんですが、実際にそれを聞くとTOTALの意味がわかりますね...。私は2019年にLimboのトラックをプロデュースしたときからAminéを知っていますし、Beaと私の仕事は、2021年に彼女が私をツアーに連れて行ってくれたときからさかのぼっています。この2人が一緒に曲を作るというアイデアはずっと前からあったんだけど...。突然、この曲がパーフェクトだと感じたんだ。この曲は、2年ほどかけて本当に自然にできあがった愛の結晶で、これ以上誇れるものはないよ」


 

「Fear of Flying」


豪華コラボレーションが実現。イギリスのインディーズ・アイコン、フィリピン/イロイロ出身のシンガー、beabadoobeeと、ロサンゼルスのシンガーソングライター、Laufeyがコラボレーション・シングル「A Night To Remember」でチームを組んだ。

 

このコラボレーションについて、Beaこと、ビーバドビーは次のように説明している。「最近、いろいろなリズムで曲を書いていて、ストリングスやクラシカルなサウンドも取り入れているんだ。ラウフェイは、このサウンドにぴったりで、私たちはロンドンでつるむようになったから、一緒にスタジオに入って音楽を作ったり、私のプロデューサーのジェイコブ・バグデンとアイデアを試したりしたんだ。ツアーでNYにも行ったし、より親しい友人になったってわけ」


「Beaは以前から大好きなミュージシャンの一人だったから、彼女と一緒に曲を書いたり歌ったりできるなんて夢のようだった。このプロジェクトでは、もう少しセクシーな曲を書きたいと2人で合意して、"A Night To Remember "が生まれたんだ」と、Laufeyは付け加えた。「女性として拒絶されることを歌った曲はたくさんあるけれど、この曲はその逆の立場を歌っているんだ。物語を取り戻すこと! この曲は、ボーのプロデューサーのジェイコブとロンドンでレコーディングし、私のプロデューサーのスペンサー・スチュワートと一緒にLAで仕上げをした」



beabadoobee x Laufey - 「A Night To Remember」


10年近く前に撮影されたピッチフォークのドキュメンタリーの中で、マック・デマルコはイタロ・ディスコ・シンガーのライアン・パリスと彼の1983年の世界的ヒット曲「Dolce Vita」への感謝を語りました。パリスはデマルコにこの曲の再レコーディングの誘いをかけることで応え、デマルコは2016年のビデオで彼に返信し、一緒に仕事をする見込みに興奮しているようだった。


2023年末の今、デマルコとパリスはついにタッグを組んだ。「Dolce Vita 」の再レコーディングではなく、「Simply Paradise 」という新曲のためだ。イタル・ディスコに戻るのではなく、シンガーたちは少しほろ苦いR&Bに挑戦しています。


マックは、ソウルメイトを探す情熱的なロマンチストの役を演じ、パリスは、ナイトクラブのクルーザーの役を演じ、彼らは「The Girl Is Mine」的なやり方でセリフを交換するというなんともほろ苦い内容。イタリアのビーチの夕暮れ時に撮影されたミュージック・ビデオをぜひご覧下さい。


 


ザラ・ラーソン(Zara Larsson)とデヴィッド・ゲッタ(David Guetta)の初コラボレーションから7年、2人のミュージシャンが新曲を携えて帰ってきた。


今週、金曜日に、スウェーデンのポップ・スターとイギリスのDJ/プロデューサーがタッグを組んだ「On My Love」は、無条件の愛で結ばれた大切な絆をテーマにしたクラブ向けのダンス・トラックで、この曲はザラ・ラーソンの妹であるハンナ・クリスティーナ・ラーソンをフィーチャーした絵のように美しいミュージック・ビデオとともに到着した。


「"オン・マイ・ラヴ "は、あなたにとってとても大切で、すべてを捧げたいと思えるような人間関係について歌っています」とプレス声明で語っている。


「On My Love "は、愛する人についての情熱的な歌詞が特徴で、ゲッタ・プロデュースのダンス・ビートに乗せてザラが歌い、夏の終わりのフェスティバルにぴったりの陶酔的なクライマックスへとゆっくりと盛り上がっていく。


「暗闇の中へ、光の中へ、ベイビー、私は行く/それが間違っていようが、正しかろうが、私はついていく/代償を払う、犠牲になる/それは私の愛に、ええ」と彼女はこの曲で歌っている。


この曲の心温まるミュージック・ビデオは、幼いザラがハンナ・クリスティーナを紹介する自宅でのパフォーマンスという幼少期の映像から始まり、誕生日パーティーやその他の幼少期の瞬間のクリップが続く。次に映像は現在に切り替わり、姉妹が原付バイクに乗ったり泳いだりしながら、ゴージャスな屋外の風景の中でくつろいでいる様子が映し出される。

 

ザラとゲッタは以前、2016年の「This One's for You」でコラボしており、この曲はフランスで開催されたUEFAユーロ2016の公式ソングである。


Maya Howke & Samia


SamiaがMaya Hawkeを起用し、今年初めにリリースしたアルバムのタイトル曲「Honey」をカヴァーした。ホークによるこの曲のテイクを以下で聴くことができる。


「Honey」は、サミアが気ままな週末を空想するのに合わせてミュートされたギターが素早くかき鳴らされる、すでにかなりまばらな曲だった。しかし、ホークの演奏は、ギターのメロディーにファジーな鍵盤とさらに弱々しいヴォーカルを加え、この曲の核心にある悲しみを表現している。

 

「Honey」


 

サミアは声明の中で、ホークの「Honey」のカヴァーについてこう述べている。「アルバムのために”Honey”をレコーディングしていた時、元々は辛い曲だったものを、キャンプファイヤーで一緒に歌うようなものに変えることで、皮肉な深みを加えた」

 

だから、マヤがこの曲で何をするのか聞きたかった。驚いたことに、彼女はキャンプファイヤーをすべて取り去ってしまった。彼女のバージョンでは、プロダクションがいかに控えめであるかということで、絶望感を余すところなく聴くことができる。私自身の作品において、このような新しい視点を探求することこそが、私がリ・イマジンド・コンセプトに惹かれる理由なのです。



大好きな人が大好きな曲を書くというのは素晴らしいことです。『ハニー』のカバーを依頼されたのは光栄だったし、お祝いの裏に感じた悲しみを引き出したかった。プロデューサーとしてウィル・グレーフェと仕事をするのが大好きだった。彼なしで曲をレコーディングしたことはなかったし、彼をプロデューサーとして経験することはさらに素晴らしいことだった。


「Honey」は、サミアの友人たちが彼女の2ndアルバムの曲をカバーする「Honey Reimagined 」のシングル・シリーズの最新作である。以前には、Blondshellが「Charm You」をカヴァーしている。